バイオリンアートは新作マスター楽器をより多くの奏者の皆様にご紹介することをミッションに設立いたしました。シカゴ在住の邦人制作者、松田鉄雄氏をはじめ、チェコ、ドイツやイタリーの作家ものを取り扱っております。すべて自社在庫品を良いコンディションで販売をいたしております。
売れ筋ブランド楽器も魅力的ですが、より制作本数の少ない素晴らしい作品も在庫いたしております。
オールド楽器のレストレーションズスタッフはおりませんが、熟練した職人が奏者の皆様のテイストにあった調整修理等を心がけております。
売れ筋弦を買わずに弾き比べできます。試したい弦があるけれど、ご自分の楽器に合うかどうか御心配の方は、是非お試しください。常時、5つのブラントをご用意致しております。
WEB上で私どもの楽器、弓やケースの良さを知って頂くことは難しいのではと考えております。
是非、ご来店の上、ご試奏ください。
当店は擦弦楽器演奏用に設計されており、階高5mでの店内にて音色をお楽しみください。銀座1丁目、中央通りから東(隅田川方面)に500m程のところにあります。
Dear Asia-Pacific Area Customer
Violin Art was founded with a mission to introduce contemporary master (made) instruments to players. Here, we have works (Instruments?) made by Mr. Tetsuo Matsuda who now lives in Chicago and other master makers’ from Czech, Germany, Italy and etc.
We import all the instruments directly from the makers and set them up in our workshop in order to provide them in the best condition. Master instruments with big names are of course attractive, and moreover, we have excellent works which are seen rarely because of small product quantity.
In our workshop, we have skilled craftsmen with many years’ experience, they will satisfy you with setting up your instrument according to your taste, however we do not do restoration work.
We do not have an on-line shop. We find it difficult to introduce and explain our products and services through the internet.
Our shop is located about 500m from Ginza 1-chome, the Main Street of Ginza.. It is our pleasure to have you here.
From Beijing, Shanghai, Hong Kong, Taipei or Seoul, the access of getting here is quite good.
Violin Art is easily accessible.